【最新】AVメーカーの就職ってどうなの?|採用基準はエロ?転職手法も紹介

アダルトビデオ業界の選考基準とは?アダルトビデオ業界に転職

AVなめんなよ

転職エージェント歴16年のまるすけ社長が紹介します。日本でも数少ないAV会社への就職サポートの経験もありますのでかなり有益な情報かと思います。

「AV業界に入る方法って?」アダルト業界って常に成長産業だけど、ちょっと不安もありますよね…。でも、実際は大手上場企業も参入しているホワイトな業界なので安心して下さい!今回は過去にあったAV業界への転職成功経験をもとに情報を紹介します。

ちなみに

実はGoogleもアダルト分野で大きく飛躍した会社ですよ。

【この記事を書いた人】
まるすけ社長

岩手出身の40代の転職エージェント。2児の父。高卒・おにぎり工場勤務からリクルートに転職。2018年頃に人材紹介会社を設立。現在は従業員70名程度の中堅転職エージェント会社の社長です。趣味はブログと定食屋めぐり(笑)、のんびりと仕事探し業界のリアルをお伝えします。

まるすけ社長をフォローする

アダルトビデオ制作会社の選考基準は?

アダルトビデオ制作会社の選考基準は?

私はAV業界への転職は5人以上は成功してきました!結論として次の3つが重要な選考基準です!

アダルトビデオ制作会社スタッフの採用選考基準
  1. 覚悟はあるか?
  2. コミュニケーション力はあるか?
  3. アダルト業界への偏見はないか?

上記の3つです。かなりシンプルです。

まるすけ社長
まるすけ社長

アダルト業界は素晴らしい産業です!しかし残念ながら、世間ではAV業界に偏見を持たれる方も多いのも現実です。皆さんご存じのDMM.comさんはアダルト業界出身の会社ですし、ネット広告代理店大手の株式会社DONUTSさんもアダルト系の広告事業からスタートした会社です。

アダルト産業は決して偏見を持たれるような業界でないことをご認識いただければと思います。そこで夢を持って働いている人が沢山いる素晴らしい業界です。

それでは採用選考基準について詳しく説明します。

①覚悟があるか?

まるすけ社長
まるすけ社長

AV制作に本気をもって取り組めるかが焦点です。

  1. 面接過程でAV撮影の現場に行きます
  2. (学生の場合)両親の承諾も必須

実際のところ、撮影現場の見学に行って「やっぱり無理」という人は数名いました。ちなみに、エンタテイメント業界全般として華やかで楽しいイメージがありますが、裏方の仕事は泥臭く真剣で熱意に満ち溢れています。

中途半端は許しません

「アダルト業界のくせに…」と思っている方は向いていないと思います。

②コミュニケーション力はあるか?

まるすけ社長
まるすけ社長

テレビの制作会社と同じで一つの作品に多くの人が携わる仕事です。

AV制作会社に入社したら・マネージャー・企画・宣伝のいずれかの仕事に従事します。撮影現場のカメラマン・音響・監督へのご挨拶や広告代理店へのコミュニケーションもとても重要です。

コミュニケーション力の定義

人事目線でいう一般的なコミュニケーション力のある人の定義は「15分以上会話が続く人」です。

③アダルトビデオが好きか?

まるすけ社長
まるすけ社長

当然ですがアダルトビデオへの興味がなければ入社できません。

  • アダルトビデオを偏見なしに楽しめるか?
  • 好きな作品やジャンルを語れるか?

上記2つが満たされてはじめて「AVが好き」と評価されるかと思います。

AV制作の場に男女は関係ない。もちろんLGBTQも関係ない

私がAV業界への転職サポートをしたのは4年以上前ですが、当時から性差別やLGBTQへの理解が進められている業界でした。今となっては普通ですが、「男女差別のない幸せな世の中を作りたい」という視点はアダルト業界が先進なのかもしれません。

>>【完全無料】完全マンツーマンで一緒に仕事探しをしてくれる就職エージェント一覧

くだらない今の人生をリセット
人間関係に飽きた、仕事に飽きた、給料に満足できない。転職エージェントは自分の人生をリセットすることができる一つの手段。 
どれを使ってもいいけど、大手を使った方が求人数が多いので、100点満点の職場と出会える可能性が高いです。
大手転職エージェント一覧
  • doda
    doda
    4.5
    ※『完全無料』転職希望者の2人に1人が使っていると言われている日本最大級の求人メディア。キャリアアドバイザーが推薦書を書いてくれます。

  • ハタラクティブ
    ハタラクティブ
    3.0
    ※『完全無料』若手専門の転職エージェント。内定獲得率80.4%で最短2週間で内定が獲得できます。若さを活かした転職なら一押しです。

  • 就職Shop

    2.7
    ※『完全無料』書類選考一切なしの転職サービス。ニート・フリーター・第二新卒向けで、利用者の4人に3人は正社員未経験者です。履歴書作成からサポートしてもらえます。

  • ネットビジョンアカデミー

    4.8
    ※『完全無料』31歳以下限定だけど、ITエンジニアの修行&就職先の手配もあるサービス。2カ月住み込みでガッツリエンジニアのスキルを身に付けます。

(補足:退職代行サービスはこちら

上記、ご提携をいただいた各社様のPRリンクを含んでいるものもございます。あらかじめご了承ください。

アダルトビデオ会社に就職する方法

アダルトだって立派な仕事

アダルトビデオ制作会社に入社するのは決して特別なことではありません。一般企業に応募して入社するルートと何ら変わりありません。

  1. 直接応募する
  2. コネ入社
  3. 非公開の求人に応募
まるすけ社長
まるすけ社長

③の非公開求人に応募というだけ特徴的です。芸能業界はストーカーやファンの応募を防ぐためにクローズドな世界で求人募集をしていることが多いです。

詳しく説明します。

①:直接応募する

直接応募

アダルトビデオ会社に直接電話やメールで問い合わせする方法です。採用ぺージがあればそこから応募しましょう。

内定までの流れ

  1. メールか電話で応募
  2. 面接
  3. 内定

超シンプルの王道ルートです。早ければ1ヵ月以内に内定Get。

直接応募のメリット・デメリット

  • メリット
    ⇒内定までのスパンが短い!
  • デメリット
    ⇒求人情報が古かったり、そもそも採用ぺージが機能していないかも…
まるすけ社長
まるすけ社長

直接応募は行動力が命です。勇気をもってアプローチしてみましょう。

 その②:コネ入社(リファラル採用)

コネ入社

AV会社の関係者と仲良くなって、求人を紹介してもらいます。最近だと『リファラル採用』と言うこともあります。

よくあるコネの作り方

  • TwitterやInstagramで知り合う
  • エキストラに参加する

内定までの流れ

  1. 人脈を作る
  2. 求人を紹介してもらう
  3. 応募
  4. 面接
  5. 内定

コネ入社のメリット・デメリット

  • メリット
    ⇒事前に仕事内容や職場の雰囲気を教えてもらえる!
  • デメリット
    ⇒人脈を作るのが難しい…
まるすけ社長
まるすけ社長

人脈つくりは危険もあります。信頼できる人か判断する能力も大切です。特に女性の方は、最近社会問題となっている「闇バイト」に注意しましょう。

その③:非公開求人に応募する

就職エージェントが保有している非公開求人に応募します。まれにリクナビNEXTやindeedでもアダルトビデオ制作の求人を見ることがありますが、基本的にはクローズドな世界で募集している会社が多いです。

どの就職エージェントを使ってもいいと思いますが、大手を活用した方が安心だと思います。

>>【完全無料】完全マンツーマンで一緒に仕事探しをしてくれる就職エージェント一覧

注意

上記の就職エージェントがアダルトビデオ制作業界の求人を持っているかはタイミング次第です。日々求人情報は変動しますのでチャンスを逃さないようにチェックしましょう。

内定までの流れ

  1. エージェントに登録
  2. エージェントと面談
    ※就職エージェントは初回15~30分程度のカウンセリングが必要です
  3. 求人に応募
  4. 面接
  5. 内定

非公開求人のメリット・デメリット

  • メリット
    ⇒安心・安全、書類作成・面接対策もしてくれる
  • デメリット
    ⇒エージェントと面談しないといけない。求人情報があるかはタイミング次第。
まるすけ社長
まるすけ社長

AV業界で働くルートとしては非公開求人から応募するのが王道かと思います。

就職する方法が分かったところで、内定をもらえなければ意味がありません。未経験・知識ゼロでも入社できるのでしょうか?

くだらない今の人生をリセット
人間関係に飽きた、仕事に飽きた、給料に満足できない。転職エージェントは自分の人生をリセットすることができる一つの手段。 
どれを使ってもいいけど、大手を使った方が求人数が多いので、100点満点の職場と出会える可能性が高いです。
大手転職エージェント一覧
  • doda
    doda
    4.5
    ※『完全無料』転職希望者の2人に1人が使っていると言われている日本最大級の求人メディア。キャリアアドバイザーが推薦書を書いてくれます。

  • ハタラクティブ
    ハタラクティブ
    3.0
    ※『完全無料』若手専門の転職エージェント。内定獲得率80.4%で最短2週間で内定が獲得できます。若さを活かした転職なら一押しです。

  • 就職Shop

    2.7
    ※『完全無料』書類選考一切なしの転職サービス。ニート・フリーター・第二新卒向けで、利用者の4人に3人は正社員未経験者です。履歴書作成からサポートしてもらえます。

  • ネットビジョンアカデミー

    4.8
    ※『完全無料』31歳以下限定だけど、ITエンジニアの修行&就職先の手配もあるサービス。2カ月住み込みでガッツリエンジニアのスキルを身に付けます。

(補足:退職代行サービスはこちら

上記、ご提携をいただいた各社様のPRリンクを含んでいるものもございます。あらかじめご了承ください。

アダルト業界だからこそ堅く厳しいです

世間から「なんかヤバそう」と思われている業界ほど、内部は堅いものです。

遅刻は厳禁です

芸能関係全般に言えますが、共同でモノづくりをする仕事は時間に厳しいです。

指示待ち人間は出世できません

作品を作るのが仕事なので、言われたことしかできないと、いつまでもアシスタントのままです。

未経験でもAV業界の内定がもらえる理由

就職活動で必要な学歴・経験とは?

結論として、AV制作会社は未経験でも入社できます。学歴も一切関係ないはずです。経験者が転職を繰り返して成り立つ専門的な業界ではありません。しかしもちろん、一般的なスキルや志望動機求められます。

AV制作の仕事をするうえで最低限必要なスキル

  1. 基本的なPCスキルがあること
  2. 不規則な勤務時間でもOKか?
  3. AVをつくりたい理由が明確
  4. コミュニケーション力
  5. 家族の承諾を得られること
まるすけ社長
まるすけ社長

ちなみに、DMM.comは昔は映像制作をしていましたが現在は配信プラットフォームの会社になっているのでAV制作業界とはちょっと異なります。

アダルトビデオ業界に就職する時の注意点

AV業界転職の注意点

この記事の最重要ポイントかもしれません。

AV女優・男優への勧誘には要注意

「一般職の面接だと思ったら、面接でAV出演を提案された」というトラブルもあれば「入社して数か月後に、AV出演を強要させられた」という話も聞いたことがあります。

まるすけ社長
まるすけ社長

あくまで都市伝説レベルですが、煙のないところに火は立たないというので念のために注意しておきましょう。

対処方法は?

  1. 大手就職エージェントが持っている求人に応募する
  2. 無名の会社に応募しない

やはり大手が管理している求人情報は一時精査されているので安心かと思います。また、決して小規模のAV制作会社を批判するわけではございませんが、ある程度歴史や規模が大きい会社の方が、業界入りとしては安全です。

まるすけ社長
まるすけ社長

しっかりとしたAV制作会社なら上場企業並みの待遇で働けると思います。

>>【完全無料】完全マンツーマンで一緒に仕事探しをしてくれる就職エージェント一覧

アダルトビデオ業界の実情

AV業界のリアル

余談かもしれませんが…

AV業界への転職は安定している!

アダルト産業はエンターテイメント業界の中でも安定産業です。インフルエンサー界隈は現在市場が伸び悩んでいると言われていますがアダルトに関しては常に右肩上がりに成長を遂げています。

まるすけ社長
まるすけ社長

アダルト産業はスマートフォンの普及で大きく成長しました。今後も様々な形でコンテンツが発信されていくと思います。

でも、エロい人の集まりじゃないの?

それは3つ勘違いしています。

  • AVを芸術もしくはビジネス目線で見れていないと入社は不可能です
  • 俗に言う「エロさ」は仕事にはありません
  • 給与水準は高いです

ある意味で閉ざされた業界なので様々な憶測が飛び交うことがありますが、実際はかなり堅い業界です。芸能界なので上限関係も厳しく「ご挨拶」がとても大切な仕事です。

まるすけ社長
まるすけ社長

業界未経験者が活躍できるとしたらディレクター(製作総指揮)、プロデューサー(スポンサー・広報・予算)、営業の仕事です。カメラマンとかメイクさんは業務委託なので社員採用は難しいかな…

アダルトビデオメーカーの面接内容

AV業界の面接

選考基準がわかったところで、面接はどうなのでしょうか?

基本的には
一般企業の面接と変わりありません。

あなたの強みは?弱みは?弱みをどう改善しようとしてきた?という質問を細かく細かくするタイプの普通の面接です。

しかし、ちょっと変わった質問もあるので一部紹介します

AVメーカーの少し変わった面接質問

僕は採用支援した学生や転職者には必ず「面接で何聞かれた?」かをヒアリングしています。収集したちょっと変わっている質問を一部紹介します。

ちょっと変わった質問内容
  1. もし、機材トラブルで撮影できない状況になったら、どうしますか?」
  2. 内定を出したとき、ご両親や兄弟姉妹に働くことをはっきりと伝えられますか?」
  3. 過去の経歴確認のため、身分証明書の提出をお願いしています。可能ですか?」

珍しい質問ですね…AV業界は偏見を持たれやすいからこそ丁寧な採用活動をしていますね。

まるすけ社長
まるすけ社長

特に三つ目の身分証明書というのは役所が発行する書類です。選考の段階で確認するのはかなり珍しいかと思います。やはりクローズドな業界なので危険な人物を入社させないようにセキュリティがしっかりしています。

>>【完全無料】完全マンツーマンで一緒に仕事探しをしてくれる就職エージェント一覧

AV制作会社への鉄板入社ルート

入社ルート

芸能やアダルトビデオ業界は公募することはほとんどありません…!ですから、就職エージェントが保有している求人を紹介してもらえるかどうかがカギになります。

まるすけ社長
まるすけ社長

ファン・ストーカーからタレントを守るために大規模に採用活動を行うことはありません。

AV会社が新卒募集しているケースもある

私は経験ありませんが、大学生の就職活動でAV業界を志望して入社する方も多いようです。

(参考:週プレNEWS

まとめ

最後にまとめます、AV会社への就職を志すなら以下の3点を意識してみましょう。

  1. AV業界に入る覚悟があるか?
  2. コミュニケーション力はあるか?
  3. アダルトビデオが好きか?

面接内容は一般企業と変わりありません。大切なのは本気かどうかです。ちょっと癖の強い質問もあるかもしれませんが、誠実に真面目に謙虚に就職活動をすれば問題ありません。

人生は神様の一度きりのプレゼントです。素敵な仕事と出会ってハッピーな人生を送りましょう。

>>【完全無料】完全マンツーマンで一緒に仕事探しをしてくれる就職エージェント一覧

くだらない今の人生をリセット
人間関係に飽きた、仕事に飽きた、給料に満足できない。転職エージェントは自分の人生をリセットすることができる一つの手段。 
どれを使ってもいいけど、大手を使った方が求人数が多いので、100点満点の職場と出会える可能性が高いです。
大手転職エージェント一覧
  • doda
    doda
    4.5
    ※『完全無料』転職希望者の2人に1人が使っていると言われている日本最大級の求人メディア。キャリアアドバイザーが推薦書を書いてくれます。

  • ハタラクティブ
    ハタラクティブ
    3.0
    ※『完全無料』若手専門の転職エージェント。内定獲得率80.4%で最短2週間で内定が獲得できます。若さを活かした転職なら一押しです。

  • 就職Shop

    2.7
    ※『完全無料』書類選考一切なしの転職サービス。ニート・フリーター・第二新卒向けで、利用者の4人に3人は正社員未経験者です。履歴書作成からサポートしてもらえます。

  • ネットビジョンアカデミー

    4.8
    ※『完全無料』31歳以下限定だけど、ITエンジニアの修行&就職先の手配もあるサービス。2カ月住み込みでガッツリエンジニアのスキルを身に付けます。

(補足:退職代行サービスはこちら

上記、ご提携をいただいた各社様のPRリンクを含んでいるものもございます。あらかじめご了承ください。