プロモーションが含まれております

胚培養士に転職してみるのもアリなのでは?未経験歓迎

胚培養士の資格は2つ。「生殖補助医療胚培養士」「臨床エンブリオロジスト」です。資格条件は2資格とも似ていて、①大学or 大学院で生物関連の科目を習得、また臨床検査技師か正看護師の資格を有する②胚培養士として1年以上の実務経験があるというもの。また指定する学会や講習の参加などが条件です。

ようするに、
かんたんに転職できるということです

年収500万円が目指せる
無料の転職サイトはdoda

胚培養士の募集は増えている

胚培養士とはいわゆる胚(受精卵)を扱う専門職です。主に不妊治療における体外受精のプロセスに携わっています。近年は女性の社会進出の向上高齢出産の増加に伴い、不妊治療の市場規模が増えていて、胚培養士の需要が高まっています。

年収が高い職場もたくさんあるんですよ。

胚培養士への転職←将来への可能性

少子高齢化社会…日本には胚培養士の力が必要不可欠になっています

さっしーも卵子凍結済って言ってたよねー。

そうそう、その卵子を凍結したのも胚培養士ってことよね。

妊活とか体外受精とか、今けっこう普通にやってるよねー。

私も卵子凍結、ヤル気満々よ!

転職エージェントを使ってみたい

編集部
編集部

どれ使えばいいの?
とりあえず転職エージェント登録らしいけど

編集部
編集部

年齢制限で断られた…

編集部
編集部

お給料とか休み
増えるか不安…

そもそもやりたいことない
とりあえず会社辞めたい

無料dodaなら解決できます

転職エージェント業界大手のdoda年齢・学歴・職歴一切不問で、転職カウンセリングや書類作成サポート、応募手続き代行から入社後のアフターフォローまで完全無料で受けられます。さらに、応募するときは企業への推薦状まで用意してくれるので、あなたの特性を最大に活かしてくれます。

胚培養士は「愛」をもっと深める仕事かもしれません

受精の専門家は、ある意味では愛を繋ぐお仕事です。世界的にも新しい医療分野ではございますが、間違いなく確実に「ありがとう」って言われる素晴らしいお仕事です。

いまや日本の13.9人に1人は体外受精で生まれた子供です!1978年に世界で初めて体外受精で生まれたルイーズさんが誕生した時は「試験管ベビー」呼ばわりされ珍しい存在でしたが、現在では標準治療として世界中で行われています。これは胚培養士たちの地道な研究によって技術が確立した努力の結果です。

年収とか休みは?【看護師と大体同じです】

胚培養士は看護師からのキャリアチェンジで多いです。ですから、勤務条件も大体同じような感じで、平均年収400~600,年間休日110日程度になるかと思います。

看護師と違って緊急がないので、生活にストレスはかかりません

現場でばりばり働く仕事ではなく、どちらかというとデスクワーク(研究職)に近いので、肉体的な負担は少ないかと思います。ただし、知識の面では勉強することが多くてパンクするかもしれないので、土日はしっかり休息しましょうね。

胚培養士の仕事はチームワークというよりも、コツコツとひとりで作業することが多いです。そのため面倒くさい人間関係うんぬんというよりは、胚培養士としての技術向上が将来的な地位につながります。コミュニケーションが苦手、ひとりで地道に作業したいという人にとっては最適な職場かもしれませんね。

【更新】2024年05月19日
1分で分かる人気転職エージェントBEST10【実績・評判】

未経験から胚培養士に転職できる?【もちろんです】

たまに、「わたし、そういう研究職したことないし・・・」「文系だし・・・」と諦めてしまう人がいるのですが、勿体ないです。この業界は新領域なので、そもそも経験者なんてほとんどいません。看護師や薬剤師さんなど医療従事者からの転職が多いのは事実ですが、文系職から未経験で胚培養士になる人は数えきれないほどいます。もし、今このお仕事を始めたら、先輩ってすぐ言われるポジションになるかもしれませんね。

【まとめ】胚培養士の転職は未経験でも大丈夫

まとめると胚培養士は日本でとっても求められている素敵な仕事です。未経験からでも挑戦することができるし、先行者利益も獲得できるかもしれません。もし、永く安定して働ける医療関係の仕事に興味があるなら向いているかもしれませんね。

【最新】2024年05月19日
オススメ転職エージェント