イケメンが活かせる仕事3選|あの大企業の顔採用疑惑を告白!

イケメンと美人の転職

結局、見た目


ぶっちゃけ度:★★★★★
使える度:★★★★★
裏ワザ度:★★★★☆

イケメンを活かして
仕事探しがしたい

こんにちは、僕の名前は。ひろし。
ひろって呼んでくれ。
おっと君はイケメン君じゃないか?
可愛いねぇ(笑)んで?就活は?え?決まってないの?

おいおい、まじかよおー。まじかよーお。
しゃーない、いっちょイケメン活かせる仕事教えたろないかい!

全員ふんどしで待っとれ!!!!!

((笑)(笑)(笑)(笑)

イケメンひろし

自己紹介

俺はヒロ

中学卒業後
高校中退してフリーターやって
やば、俺の人生女としか遊んでねぇって気付いて、就職活動を始めたんだ。イケメンは就活の時期を女性に使わないといけないんだから大変だよなぁ。お前ら( ̄ー ̄)ニヤリ!!!

ようするに、クソ雑魚ってこと。何にもできねぇ雑魚だよ。

だけどな、今正社員やってんだ。東証一部(プライム)上場企業の人材紹介会社でキャリアコンサルタントやってんだ。そこで分かったんだ、イケメンにしかできない仕事をしなければ!と



前置きが長くなったが、
早速はじめよう。
お前ら準備はいいな?

イケメンは勝つ
イケメンは最強
イケメンは宇宙
イケメンは正義
イケメンは完璧
イケメンは完璧
イケメンは完璧

女に夢見させるために生まれてきたんだろ?今やるしかねぇだろ。

イケメンを活かす仕事3選

  1. 秘書
  2. キャリアアドバイザー
  3. 人事

この順番だけ覚えておけ。秘書キャリアアドバイザー人事だ。もう一度言う、秘書キャリアアドバイザー人事だ。これがイケメンを活かすジョブだ。

①イケメン秘書の仕事とは?

そもそも秘書とは何だろうか?

社長の秘密を守る仕事

秘書はなんでも屋。社長の犬。子どもの迎えから、トイレの掃除まで、社長の命令には何でも従う犬。というとヤバいから、社長のサポートしてる人ってことにしとこ。というか秘書の定義ってない。どの会社の秘書も、全然違うことしてる。でも唯一共通点がある。

イケメンが秘書をしてる

イケメンが秘書をしてる。顔のいい男が秘書をしてる。これが世の中の常識だ。もしくは美女を連れてるケースも多いが、ぶっちゃけあれは愛人だっ。ここだけの話だぞっ。

企業にとってイケメンとはステータス

真面目な話をしてるぞ。これは真面目な話だぞ。夢物語だと思うな。真実だ。デカい会社程イケメン秘書を集めている。美人秘書も集めている。これは事実だ。キャリアアドバイザーをしてるからわかる。

社長
社長

秘書は顔の良い奴が欲しい

っていつも言ってる。だからイケメンは有利なんだ。やったな!!!このステージに上がれない人がどれだけいるか分かるか?数千万人の男子たちは最高級の秘書になれないんだぜ、すごいことだぜ。親に感謝しろ。

秘書は会社の華だ

ちょっと真面目に。

基本的に秘書は社長と一緒に行動します。そこでは、様々な企業の社長様達とご挨拶をします。その際、美しい秘書と普通の秘書どちらの方が会社の印象を上げられると思いますか?もちろん美しい秘書ですよね。

アピアランスという評価を忘れるな

アピアランス(見た目評価)が評価されている世界であることを忘れるな。

お前らの顔面はチェックされて点数を付けられている。(マジだぞ)。

これをアピアランスという。髭が濃すぎる、寝癖がついている、鼻毛が出てる、無細工過ぎる…こういった事を人事や社長は評価しますよ!

イケメンというだけでアピアランスは勝ち組なのだ。

イケメン秘書を目指せるサービス

会社の顔になりたいイケメンども。しょうがねぇな。教えてやる。リクルート使え。普通かもしれないが、リクルートでいい。もう他のサービスマネしてるだけだからリクルートさえ使っておけば問題ない。

リクルートの非公開求人数は10万件以上だ。秘書の求人はその中に隠れてる。今すぐいけ。振り返るな。
俺より顔の良い奴なんてみたくないからよ。

PRl最新転職サービス

書類選考が通過できない!

そう悩んでるあなたへ!
気持ちはめっちゃわかります。
書類選考の通過率はよくて10%。

難易度は高いです。

そんなとき役立つのが
リクルートの就職ショップ

書類選考ゼロでいきなり面接ができる。
書類ではなく人柄で選ばれる新しい仕事探しのカタチです。

無料で登録できるのでお試しください。

(ただし20代までの方しかご利用できません)

ご登録は公式から↓

②イケメンキャリアアドバイザーの仕事とは?

つまり俺のことってことよ。イケメンキャリアアドバイザーって言ったら俺のことよ。ひたすら仕事探ししてる人の背中教えてあげる仕事だよ。ハローワークと一緒。奴らは公務員、俺らは正社員。そういうことだ。

女を口説くように応募させろ

イケメンキャリアアドバイザーは有利だ。間違いない。俺が保証する。理由は客が逃げねぇ。客っていうの求職者のことな。イケメンだから求職者は俺に合うために面談を組もうとしてくれる。そして面接のアドバイスができる、求職者の就活レベルがあがる、内定獲得、よっしゃ!!!!って流れだ。ようするに、見た目が良いには人が集まりやすいってことさ。

キャリアアドバイザーは女性の方が多いかな

とはいえ、最近のトレンドとしてはキャリアアドバイザーを女性にしている会社はめちゃめちゃ増えてきたなー。男でキャリアアドバイザー目指すのもいいけども、女だらけの環境に身を置く可能性も考えておきな。

どの転職サービスで勝負する?

これもリクルートでいいよ。めんどくさい。どこでも良いけどとりあえずリクルートにしときゃ何とかなる。っつか普通にうちの会社に入りませんか?って展開になるかもよイケメンだし。キャリアアドバイザーの面談で逆スカウトされるってパターンはあるよ。リクルートがそんなことしてるかは知らんけど、どこも大して変わんないからリクルートにしとこ

お前はどんな場所だってみんなのアイドルさ。

③イケメン人事の仕事は?

顔の良い人事っていいよなー。ロクに働かないのに、顔が良いだけで人事になって。広報も同じような傾向あるよね。社外の学生とか中途の人に見られる仕事だから、印象良いのは絶対イケメン。そうやって人を集めてく。これも人事の手法の一つ。顔の良い奴を人事にしろ。そうすれば人は集まる。

結局何の仕事すんの?

新卒のイベントに参加したり、新卒説明会したり、一次面接したり、面接後のフォローしたり…って感じ。これは採用の仕事。事務側の仕事だと「残業時間の管理」「雇用保険の登録」とか単純な事務作業。忙しいけど、やりがいしかねぇだろ。頑張れ!

どの転職サービスで勝負する?

別にどこでも良いよ。人事になりたきゃどのルートだってイケる。代替どこのサービスでも募集視点じゃね?迷ったらとりあえずリクルートで様子見がテッパン。

まとめ<イケメン活かす仕事>

秘書、キャリアアドバイザー、人事、ということでまとまりました。ぶっちゃけ医療関係も全然イケメン足りてないけど、特にこの3つはイケメン不足かな…お前らの神様にもらった綺麗な顔、人を幸せにさせるためにつかってみなよ。

アピアランスを高める方法←ブスなら磨け

イケメンを活かすための消化

繰り返すがお前は見た目を評価されている。鼻毛の本数までも数えられている。それを忘れるな。その評価指標が「アピアランス」だ。チェックシートにアピアランスの項目は必ずあるはずだ。
ん?俺イケメンじゃないって?
バカヤロー。お前はイケメンだよ。心が最高にイケメンだよ。そしてハッキリ言うがイケメンは作れる。というか、就活でいうイケメンは余裕で作れる。ポイントを教えてやる。

  1. 髭をそれ
  2. 眉毛を整えろ
  3. ふけに気を付けろ

①髭をそれ。

髭が濃い奴は就活をするな。と言っても過言でないくらい、髭が濃すぎる!!!!これはぶっちゃけ超不利。不利過ぎる。傷つかないで欲しいけど、就活のロボット人事どもは「髭が濃い-1点」してくる可能性ある。コンシーラーで隠せ。青ひげを隠せ。これはがちアドバイスね。

対処法

シーラで隠せ。青ひげを隠せ。これはがちアドバイスね。

②眉毛を整えろ

眉毛繋がっていたら両津勘吉みたいになっていてバカみたいになるから面接通らないよ。マジで。会社には風紀ってのがあるの。それを乱すことはダメ。
CHANELの本社に眉毛繋がってるイケメンいると思いますか?いませんよね?イケメンになるためには眉毛は綺麗に整えろ。

対処法

眉毛サロンとかでいいんじゃね?

③ふけに気を付けろ

ふけに気付け。お前後ろ向いたら、背中真っ白やないかってこと多すぎ。転職したいのか、ふけ落とししたいのか選べ。

対処法

シャンプーしてから面接行きなさい

イケメンを活かせないやつは才能の無駄

顔が良いって才能だから。人から好かれやすい外見をしてるって才能だから。だからそれを活かせって言ってるの。

50社受けなさい

さっき教えた、人事・キャリアドバイザー・秘書の仕事を中心に、リクルートエージェントで50社応募しなさい。明らかに今までとは反応が変わるはず。俺は今プロだ。間違いない。就活は個性をどこにぶつけるかの遊びなんだ。

かっこいいイケメンは仕事ができるイケメンだ

仕事ができないイケメンはダサい。陰で笑われる。仕事ができるイケメンは最高だ。陰で褒められる。お前はどっちになりたい。本気で仕事で成り上がりたいなら、イケメンを活かせ。そして誰よりも高い成績を残して、イケメン界をけん引してくれ。
さっさと応募してやれよ。
女が待ってるぞ

サイバーエージェントの顔採用疑惑

顔採用

大前提顔採用が悪であるこという考え方を捨てて下さい。バスケットボールチームを作る時慎重の低い選手ばっかり集めたら負けてしまいますよ。一人一人個性があるんです。イケメンも素晴らしい個性です。その個性を活かしたのがサイバーエージェント。もう10年前もの話になるけどな…

男は東大、女は美人

これは都市伝説レベルだけど、サイバーエージェントの採用基準とか…(これはソースないからウソだと思ってもらっても良いけど、マジでこんな感じだった)テレビとかでも美人の女子社員とかガンガン前に出す感じ。藤田社長すごい。

東大生の男にやる気を出させる

美人が多いと言うことは、男どもは「夢中で働きます。」そして成績を伸ばします。そしたら、いつのまにか時価総額1兆円越えの会社になっていました。

イケメンを活かす仕事のまとめ

結論として、人事、秘書、キャリアアドバイザーは容姿をいかして仕事をすることができる。そして、大切なのはアピアランスの評価があると言うことを知って言えることだ。見た目も人事の一つ、特にふけには気を付けろよ。そして大企業も顔採用はやってる。いかがわしい者だと思うな普通のビジネスの世界だ。

お前らが最高のサラリーマンになったとき
それは最強を意味することだと覚えておけ

あと最後に、リクルート登録してないやつ居残り授業な。。。。。