
60代だけど就職活動できるかな・・・もう一度バリバリ働きたいな・・・新しい世代に何か残したい・・・
こんな疑問を解消します。
この記事の監修・執筆担当

日本の平均年齢は47歳、60代でもバリバリ働ける世代ですよ
- MS-Japan(無料)
※一部上場企業の株式会社MS-Japanが運営。経理・財務・人事・総務・法務・会計事務所・弁護士・公認会計士・税理士などに特化した人材紹介会社です。創業29年で2万人以上の転職を支援。
- doda(無料)
※一部上場企業のパーソルキャリアが運営。年齢不問の業界大手転職エージェント。顧客満足度No.1で安心。
60代の転職ブログ←62歳で物流会社の総務に転職

過去に私が転職支援した実際の事例を紹介します。
トラックドライバー歴30年
2018年のお話です。
福井県福井市のRさん(62歳)。約30年長距離ドライバーをしてきました。定年延長で62歳まで働きました。仕事から解放されたものの、

やることがない
とのことで、私のもとに仕事探しの相談をしに来ました。実は2018頃からシニア採用の波が人材業界に来ていて、保険会社のコールセンターなどで定年後のシニアを大量採用している時期でもありました。
ということで、私はRさんに保険会社のコールセンターの仕事を紹介しました。
不採用
しかし、Rさんは不採用です。不採用の理由は「電話が下手すぎる」とのこと。確かに、Rさんはドライバーとしてはベテランですが、ビジネススキルは微妙・・・
そして、60代の転職ってだけでかなりハードルが高いので、コールセンターを落とされたらかなり厳しいのが現実です。
ハローワークも断られた
一応「もうハローワークを使ってみてはいかがですか?」と提案するものの、

ハローワークの仕事は給料が低すぎる!
と一喝。わがままだなぁと思いつつ、ダメもとで物流系の会社に「62歳のベテランドライバーいりませんか~?」と声をかけてみました。
62歳を欲しがる会社が沢山あった
「62歳いりませんかー」といろんな物流会社に声を掛けました。すると、驚いたことに

欲しいです!
面接させてください!

管理部門を任せたいです!
と想像以上に好感触。物流業界は高齢化が進みすぎていて、管理職は若い人よりも年配者の方がベストとことでした。62歳のRさんは管理部門としてはぴったりの人材でした。
Rさんに「給料高くないけど、面接してみますか?」と聞いたところ

管理部門はやりたい
とのことだったので面接を3社セッティング。
3社内定獲得
そして、面接の結果3社とも内定を獲得しました。(※62歳で3社内定は相当すごいです。)
- MS-Japan(無料)
※一部上場企業の株式会社MS-Japanが運営。経理・財務・人事・総務・法務・会計事務所・弁護士・公認会計士・税理士などに特化した人材紹介会社です。創業29年で2万人以上の転職を支援。
- doda(無料)
※一部上場企業のパーソルキャリアが運営。年齢不問の業界大手転職エージェント。顧客満足度No.1で安心。
- doda
『完全無料』転職希望者の2人に1人が使っていると言われている日本最大級の求人メディア。 - ハタラクティブ
『完全無料』若手専門の転職エージェント。内定獲得率80.4%で最短2週間で内定が獲得できます。若さを活かした転職なら一押しです。 - 就職Shop
『完全無料』書類選考一切なしの転職サービス。ニート・フリーター・第二新卒向けで、利用者の4人に3人は正社員未経験者です。履歴書作成からサポートしてもらえます。 - ネットビジョンアカデミー
『完全無料』31歳以下限定だけど、ITエンジニアの修行&就職先の手配もあるサービス。2カ月住み込みでガッツリエンジニアのスキルを身に付けます。
(補足:退職代行サービスはこちら)
60代は管理部門になら転職できる
シニア世代でも転職・就活はできます。理由は、ベテランならではの知見や権威が必要だからです。若い人がワイワイガヤガヤ働いている会社に一人でも年配のベテランが入ってきたらピシっ!と引き締まります。管理職(人事・経理・統括・総務)などの職種であれば、人生経験を活かして活躍できるかと思います。
とはいえ、60代の転職は難しいです。管理部門は募集枠が少ないので運とタイミングで転職成功は左右されます。ですから、チャンスを逃さないようにしましょう。
60代ならではの皆さんの活躍を楽しみにしております!
60代が利用できる転職サービス

60歳以上の方が利用できる転職エージェントサービスは非常に少ないです。転職サポートをしてくれる無料のサービスをいくつかピックアップしてみましたのでご参考ください。
- MS-Japan(無料)
※一部上場企業の株式会社MS-Japanが運営。経理・財務・人事・総務・法務・会計事務所・弁護士・公認会計士・税理士などに特化した人材紹介会社です。創業29年で2万人以上の転職を支援。
- doda(無料)
※一部上場企業のパーソルキャリアが運営。年齢不問の業界大手転職エージェント。顧客満足度No.1で安心。

