16パーソナリティ性格診断って知ってる? 建築家型のINTJとか、エンターテイナー型のESFPとか、4文字のアルファベットでタイプを表すっていう…
うん、どこかのサイトでやったよ。僕、そのINTJだったんだ。パイオニア精神とか、知識に貪欲とか、そんなキーワードが書いてあったよ。
無料の転職サイトはdoda
INTJタイプの特徴と強み
INTJタイプの方々は、内向的で直観的、思考型、判断型の性格を持っています。これらの特徴は、彼らが論理的で分析的な思考を持ち、計画を立てて物事を進めるのが得意であることを示しています。
ゲームでいうと、「ロードモバイル」とか「三国志真戦」とかの、戦略シミュレーションが好きなタイプかな?
性格と能力の分析
INTJタイプは「建築家型」とも呼ばれ、知識欲が強く、自信家でありながらも、人間関係を慎重に選びます。彼らは深いつながりや可能性を見出し、問題解決能力に優れています。
INTJタイプの僕も、ものごとの構造、仕組み、関係性に興味はあるね。
職場での強み
職場では、INTJタイプの人は、その分析力と戦略的思考で、複雑な問題を解決するのが得意です。また、独立心が強く、自分の考えをしっかりと持っているため、リーダーシップを発揮できる場面も多いです。
こういう人は、ミーティングで絶対に必要ね。そんなにしゃべらないけど、最後に、出た意見のメリット/デメリットを整理してくれて、いつの間にか、みんなを結論に導いてくれる人。
転職エージェントを使ってみたい どれ使えばいいの? 年齢制限で断られた… お給料とか休みが そもそもやりたいことない 無料dodaなら解決できます 転職エージェント業界大手のdodaは年齢・学歴・職歴一切不問で、転職カウンセリングや書類作成サポート、応募手続き代行から入社後のアフターフォローまで完全無料で受けられます。さらに、応募するときは企業への推薦状まで用意してくれるので、あなたの特性を最大に活かしてくれます。
とりあえず転職エージェント登録らしいけど
増えるか不安…
とりあえず会社辞めたい
INTJにおすすめの職業
INTJタイプには、創造力や分析力を活かせる職業がおすすめです。
芸術と人文科学
例えば、アートディレクターや編集者など、アイデアを形にする仕事が向いています。
金融と分析
金融アナリストや経営コンサルタントなど、数字やデータを扱い、分析する仕事もINTJタイプの強みを活かせます。
アルバイト先に、コンサルタントの方がよく来られて、僕も話をすることがあるんだけど、「なんでそんなに頭の回転が速いの?」って感じるよ。
教育や法律関係
大学教授や弁護士など、専門的な知識を活かして人々に影響を与える職業も適しています。
教育関係の有名人でいうと、林修先生がINTJなんじゃないかって、ネットでよくウワサされているわね。ご自身が公表されてはいないけど、みんながそう推測するのは、わかる気がするわ。
医療や健康に関わる仕事
研究職、専門医、薬剤師など、知識を深め、人々の健康をサポートする仕事もおすすめです。
INTJに向かない仕事
一方で、INTJタイプの方々は、人間関係が中心の仕事や、感情を重視する職業には向いていないことがあります。
INTJタイプは、基本的に「じっくり腰を据えて、論理的に考える人」なのよね。だから、人間関係や感情など、不安定な要素がからんでくる仕事には向かないのかも。
人間関係が中心の仕事
例えば、営業やカウンセラーなどの職業は、INTJタイプには向いていない可能性があります。
なるほど。相手の言い分をまずは受け止めてあげて、というところが出発点になるから、自分で何もかも組み立てたい僕のようなタイプには、確かに向かないと思う。
感情を重視する職業
また、保育士や看護師など、感情の共有によるコミュニケーションが重要な職業も、INTJタイプには難しい場合があります。
看護師さんってホントに大変だと思う。患者さんは気持ちに余裕がないせいか、きつい口調になることが多いのよ。それでも、患者さんの心情に合わせて上手に応対されていた。天使だわ。
【更新】2024年08月02日
1分で分かる人気転職エージェントBEST10【実績・評判】
INTJのキャリアパスの構築方法
INTJタイプの方々は、自分の強みを理解し、それを活かすキャリアパスを構築することが重要です。
INTJの自分の強みを活かす
自分の分析力や戦略的思考を活かし、適職を見つけることが大切です。
職業を「職種」ではなく「業務内容」と捉えましょう。すると選択肢が広がります。普通の会社でも、INTJという資質の人に向いた部署や仕事は必ずあるものです。
まとめ←INTJとして輝くために←INTJ型が稼げる仕事に就職!
INTJタイプの方々は、自分の特性を理解し、それを活かすことで、職場で大いに輝くことができます。
強みの把握は、「性格診断でそう出たから」で終わらないように! 自己PRの原点は、業務実績、学生時代の勉強・クラブ活動などの経験です。経験と診断結果がマッチしているか、検証しておきましょう。マッチしていなければ、診断時の回答が不正確であった可能性があります。
【最新】2024年08月02日
オススメ転職エージェント