29歳職歴ゼロ
そんな俺がIT営業マン
卓球スポーツバカだったけどマエノメリで仕事見つかりました。
情報の最新度:★★★★★
使える度:★★★★☆
ぶっちゃけ度:★★☆☆☆

Maenomeryの口コミ・評判は?

ローキャリア・スポーツ選手向けの転職サービスMaenomery(マエノメリ)の口コミ・評判を紹介します。
Maenomeryの悪い口コミと評判
Instagram、Twitter、転職評判サイトでMaenomery(マエノメリ)の悪い口コミを収集しました。
超大手の求人は紹介してくれない。

Maenomeryのキャリアアドバイザー中小企業の求人ばっかり紹介してくる。大手求人は持ってないのかよ。
ジジイには厳しい会社

39歳無職。ニートとかフリーターに優しいと聞いて登録したのに、俺には全然良い会社紹介してくれなかった。二度と使わない。
担当がギャルみたいな感じで嫌だった

Maenomeryの担当キャリアアドバイザー若すぎて何か信用ならないかも。渋谷のギャルみたい。
レベルが低い人向けなのでは?

聞いたこともないような中小企業の転職サービスだけど登録してみた。でも、所詮は大手エージェントの二番煎じ。
外国人に厳しい

就労ビザ持っていないから求人は紹介できないって言われた。こんなサービス使い物にならない。
Maenomeryの良い口コミと評判
GOODな口コミもあるので紹介します。
スポーツ選手に優しい

野球しかしてこなかった27歳無職。どの転職サービスを使っても上手く行かなかったけど、マエノメリさんだけは見捨てないでサポートしてくれました。アスリートのことを理解してくれています。結果的に大手の不動産会社の内定を獲得出来ました。
無職だけど面談してくれた

29歳無職。どこの就活サービスも相手にしてくれなかったけど、唯一Maenomeryだけは面談してくれた。人間として扱ってくれて嬉しい。鉄道関係の仕事の内定をもらうことが出来ました。
書類選考通過率が抜群に上がった

大手の転職エージェントでリアルに39連敗で書類選考落とされたけど、Maenomery経由で応募したらすぐ通過できた。応募推薦書類をちゃんと書いてくれる会社。
キャバ嬢でもサポートしてくれた

30歳。人生で働いたことがあるのはキャバクラと風俗だけ。結婚したいし、このままだと人生詰みそうだったので、正社員になろうと思いました。でも、テレビCMでよく見る某●●●転職サポートさんは「あなたの職歴じゃたぶん内定はもらえません。」ってカウンセリングで言われた。普通に泣いたし、最悪だった。そんなとき、同僚からマエノメリならたぶん大丈夫じゃないかなって言われて使ってみたら、ちゃんとマンツーマンでサポートしてくれた。一般事務の仕事を紹介してくれて、月給21万円だけど無事正社員になることが出来ました。
マクドナルド店員から広告代理店の営業マンに

Maenomeryのスタッフ

Maenomeryはスタッフを紹介しています。公式サイトでも3人のキャリアアドバイザーを紹介してるのでご参考下さい。
マエノメリのスタッフ上田さんのプロフィール
スタッフの上田さんの声が公式サイトにあったので紹介します。
「自分の可能性を広げたい」
『体育会系の転職サポートについて』
体育会学生は特に引退後「何をしたらいいのかわからない。」「何ができるのか?」と悩む学生が多くいます。私もその一人でした。そのような学生を一人でも多く自分に合った人生を歩んでほしいと思いサポートしています。
マエノメリ公式ページより
社長:星野崇史のプロフィール
1986年4月7日生まれ。浦和レッズユースを経て、流通経済大学卒業後、ザスパ草津やジェフユナイテッド市原・千葉リザーブズ、パラグアイ2部リーグ等でプロサッカー選手としてプレー。引退後、当初3名だった人材会社へ入社し2年後に取締役へ就任。トップセールスマンとして活躍し、100名規模の会社へと成長させる。 2018年8月に株式会社Maenomeryを創業。
社長は元サッカー選手
マエノメリの社長は元サッカー選手です。
ビジネスの現場だけでなく、アスリートなどの絶望的なセカンドキャリアを知っているのが他の転職サービスとの違いです。
サッカー日本代表「鈴木啓太」氏との対談している
対談で星野社長が発言していた内容を一部紹介します。
①「あっ!前のめりってすげえな!」
株式会社Maenomeryの名前の由来ですが、社会人(1年目)27歳で当時10人くらいの組織に入れてもらい、テレアポ業務を一日200件やるみたいなことをやっていました。
マエノメリ公式ページより
ある日全社員が目標達成しておらず、この中からMVPを決めなきゃいけないみたいな時に、全員満場一致で私が選ばれました。
その時に評価されたポイントが、私のテレアポの独特な姿勢で、普段テレアポするときに私は前のめりな姿勢でやります。そういった姿を見た全員が、「星野だったら賞をあげてもいいよね」と評価してもらった時に、サッカー以外で (他人に)評価されたのが初めてだったので「あっ!前のめりってすげえな!」思いを強く感じました。
②全ての人に前のめるキッカケを
会社のビジョンとしては、例えば次に(向かって)方向性が変わった人であっても、つらい思いとかそういった経験とかは誰しもがあると思いますが、もう一回(気持ちが)前に向かっているはずなので、そういうところをちゃんと引き出せるような会社になれればな、という思いで株式会社Maenomeryという社名にして、【全ての人に前のめるキッカケを】与えられたら嬉しいな、という思いでやっています。
マエノメリ公式サイトより
MaenomeryのスタッフのTwitter
マエノメリはSNSでのリアルな情報発信活動をされています。
取締役兼COOの山本弘明氏
元プロサッカー選手ですね。
株式会社Maenomery-共同創業者|取締役兼COO| Rissho University特別講師| 5期目25名の会社経営(現在)←マエノメリ創業←サラリーマン10ヶ月で辞める←26歳引退←無名プロサッカー選手|福山市出身|
『体験談』マエノメリで転職してみた


こんにちは、29歳の「ゆずる」です。1年だけ卓球選手をしていました。でもプロの世界は厳しくてクビに…仕事経験がゼロの僕がマエノメリで就職活動をした結果を紹介します。
私の基本情報
- 高校の偏差値 44.5くらい(工業)
- 大学は行ってた(スポーツ推薦)
- 職歴なし
- 似ている芸能人は、バナナマンの設楽。
そろそろアラサー
このままだと何も成し遂げられない20点の人生…
大手転職エージェントから屈辱を受けた
社会人経験ゼロだったので、某有名転職エージェントに登録して仕事探しをしていたのですが

この年齢で、この職歴だと厳しいですね。卓球だけでは就職できませんよ
本当に悔しかったです。殴りたかったです。でも事実なので言い返せません。
悔しくてマエノメリに登録
大手は私の相手はしてくれないと思って、SNSでちょっと話題になっていたマエノメリに登録してみました。でもぶっちゃけ

どうせまたバカにされるんだろうな…
って期待はしていませんでした。
初回カウンセリング←卓球バカでもできる仕事
マエノメリに登録したらまずは初回カウンセリングです。オンラインカウンセリングだったので自宅で行いました。服装は自由でOKです。
担当のカウンセラーの美奈さん(仮名)からたくさん質問されました。

絶対にやりたくないことは?

やっていて楽しいことは?

給料重視にしますか?働きやすさ重視にしますか?
こんな感じでガッツリ質問されました。
営業職で刺激的な人生はいかがですか?
初回カウンセリングをすると、自分が何がしたいのか浮き彫りになってきます。そこで分かったのは僕は営業体質であるということでした。どちらかというと、細かい事務作業よりもパッションで乗り切る仕事がしたかったし、なによりお金を稼ぎたかったし…
その場で2つの求人を紹介してくれました
担当のカウンセラーの方から「この求人はどうですか?」とその場で紹介。
- 不動産系の営業
- IT系のSaaSサービス営業
の求人です。
とりあえず「応募します!」
四の五の言ってられないので「応募します!」と即決。すぐに履歴書と職務経歴書の作成を勧めてくれました。
マエノメリの書類作成サポートはスゴイ
Maenomeryは元々書類選考通過に強い!と聞いていましたがマジでした。
70%の書類選考通過率というのはだてじゃないです。
IT系のSaaS企業の書類選考が通過した
そして
書類選考通過しました
IT系のSaaS系企業の方です。
今までどの求人に応募しても「お見送りメール」しか来なかったのに、はじめての面接に進むことができました。でも緊張です。
面接対策をしてくれました
はじめての面接

どうすればいいか分からない
とカウンセラーの美奈さんに相談したところ、

一旦面接してみますか!
ということで、志望動機や自己アピールの練習の時間を作ってくれました。忙しいのに本当に感謝です。
内定獲得
面接対策のおかげもあり、面接は無事通過。
内定を獲得することができました。
今の僕の仕事「システム営業」
私はいま会計SaaSサービスの営業をしています。
カンタンに仕事内容を説明すると…

このシステムをサブスクで月額2万円で使ってみませんか?
というのを企業に提案していく営業です。インサイドセールスで基本的にはzoomでお客様と商談します。最初は先輩と一緒に商談を進めていくので、営業初心者でオワコン。って事はありませんでした。
スポーツバカでも正社員になれる
マエノメリがなかったら今頃、卓球選手→コンビニバイト。だったかもしれません。大手の転職サービスで上手くいかないのであれば、マエノメリを使ってみるのも一つの手段です。

マエノメリの運営会社

どんな会社が運営しているのか?運営情報を紹介します。
会社名 | 株式会社Maenomery |
設立 | 2018年8月 |
代表 | 星野崇史 |
オフィス(東京) | 東京都品川区東五反田2-9-5 サウスウイング東五反田ビル |
オフィス(大阪) | 大阪府大阪市北区曽根崎新地1-13-22 御堂筋フロントタワー 1F |
資本金 | 10,000,000円 |
許認可 | 有料職業紹介事業許可番号 13-ユ-310200 |
事業内容 | ■体育会系学生採用コンサルティング事業 ・合同企業説明会「アスチャレ」 ・採用アウトソーシング ・採用戦略、企画、立案 ・内定者研修 ・若手向け研修事業 ■プロアスリート・セカンドキャリア採用支援 ■アスリートデュアルキャリア ・教育サービス「HEY!」 |
会社のアクセス
本社ビルのアクセスを紹介します。
五反田駅徒歩3分