ラクで楽しい事務職
情報の最新度:★★★★★
ぶっちゃけ度:★★★☆☆
事務の仕事探しで役立つ度:★★★★★
現役の転職エージェントの私が教えます!
2024年、AIがめっちゃ進んでいるので、もっと事務職の仕事は楽になっているかもしれません。(※その分、採用倍率も上がってるかもだけど…)
就職活動をするなら就活エージェントの利用が必須です。無料登録できるので選んでください↓
(20代限定)完全未経験から転職するならミケキャリ
一般事務でラクに働けるおススメ業界3選
一般事務でラクに働きやすい業界は…
この3つの業界です。これは、転職エージェントの中でもよく言われています。
この業界の事務の仕事に転職した人たちの離職率はかなり低いです。働きやすい環境が整えられているんだと思います。
①人材業界の事務職
人材業界とは就職活動のサポートor求人活動のサポートをする業界です。人生を動かす仕事なのでやりがい抜群。代表的な会社はリクルートやマイナビです。一番の特徴は『35歳以下の若手が活躍している』という点で他業界よりも平均年齢が若い傾向があります。
よく「意識高い系」と言われる業界ですが、意識が高くなければ人生を動かす仕事はできません!
仕事内容 | 求人広告の作成補助や、スタッフのスケジュール管理、転職エージェント(面接対策やES作成サポート) |
年収相場 | 280~420万円(初年度) |
残業 | 多少ある(月10~20時間) |
女性の働きやすさ | 育休・産休制度はかなり充実 |
未経験の募集 | かなり多い |
将来性 | 伸び続けている業界なので安心。 |
ダメなところ | 若手が多い業界なので、35歳以上の方は馴染みにくいかも… |
人材業界の就職は難しくありません。就職エージェントを使えば、優良求人を紹介してくれるはずです。
(20代限定)完全未経験から転職するならミケキャリ
事務職になりたいなら「これをアピールしよう」←必殺技
事務職を目指す際には、オフィスの日常業務を円滑に進めるために必要なスキルや姿勢をアピールすることが大切です。以下のポイントは、面接や履歴書で強調すると良いでしょう。
事務に必要なスキルってなんだろう…?パソコンの能力しか思いつかないけど、他にもアピールできることってあるのかなぁ。
①スケジュール管理が得意です!
スケジュール管理のスキルは、事務職にとって非常に重要です。会議の予約、業務の優先順位付け、デッドラインの管理など、効率的なスケジュール管理は業務の生産性を大きく向上させます。
旅行の計画とかお店の手配とか得意だよ。スケジュール管理なら、仕事に置き換えてもアピールできそう!
②継続が得意です!
ルーティンワークをコツコツと継続して行う能力は、事務職において高く評価されます。継続性をアピールすることで、責任感が強く、任された仕事を最後までやり遂げる姿勢を示すことができます。
「続けること」も強みになるんだ…!
これならどんな職種からの転職でもアピールできるところがありそう!
③長くこの会社で働きたいと思います!
長期的な視点で会社に貢献したいという意欲を示すことは、採用担当者にとって魅力的なポイントです。安定したキャリアを築きたいという姿勢は、企業にとって貴重な資産となります。
何年か経験を積んだら後輩や部下ができたりもするのかな。
教えたり育てたりするのもやりがいがあって楽しそう!
④正直バカだけど頑張ります!
素直さと努力を重視する姿勢もまた、事務職において重要です。自分の弱点を認めつつ、それを補うために努力する意欲を見せることは、人間性を評価されるポイントになり得ます。
こんなこと言っていいの?!って思ったけど、
確かに頑張る気持ち満々なのが伝わるし、まっすぐな人柄が伝わる気がする。
⑤彼氏はいません!(笑)
この点は、面接でのアピールポイントとしては不適切です。プライベートな情報は、仕事の能力や姿勢とは直接関係がなく、プロフェッショナルな環境では避けるべきです。
びっくりした…合コンかと思った(笑)
彼氏がいてもいなくても仕事はきちんと頑張ります!
要するに、事務職って会社の潤滑油
事務職は、オフィス内でのコミュニケーションの円滑化や業務の効率化に貢献する重要な役割を担います。信頼性、コミュニケーションスキル、チームワークを重んじる姿勢は、事務職として成功するために不可欠です。職場での人間関係を大切にし、みんなから信頼される存在になることが、事務職としての成功への鍵となります。
人材業界の事務職のメリット・デメリット
メリット
- 就職・転職活動に関する豊富な知識が身につく
- キラキラ系の会社員になれる
- どの業界でも自慢できるスキルが身に付く
あらゆる業界を担当することになるので、価値観や人脈が広がりやすいです。
デメリット
- パソコンスキルが求められる
- 営業やエージェントの仕事はハード
- 仕事にスピードが求められる
ゆったりのんびり働ける業界ではないです
未経験であろうとも、就職エージェントを活用すれば内定をもらうことができるかと思います。まずは無料登録してみましょう↓
(20代限定)完全未経験から転職するならミケキャリ
②不動産業界の事務職
不動産業界とは不動産の売買・賃貸をする業界です。代表的な会社は住友不動産や大東建託です。一番の特徴は高収入の会社が多いです。営業事務の領域になります。
営業はハードですが、事務職はルーティンワークが多いので一度仕事を覚えれば反復作業さえすればOKです。
営業事務の将来性はこちらの記事をご参考ください。
仕事内容 | 不動産の契約書類の作成。電話・来客対応 |
年収相場 | 350~500万円(初年度) |
残業 | 少ない(月10時間程度) |
女性の働きやすさ | 在宅ワークもできる会社が多い |
未経験の募集 | かなり多い |
将来性 | 日本全体で不動産価格が下落しているので注意。 |
ダメなところ | 地味な作業が多い。最初は書類の作成方法を覚えるのが大変… |
不動産業界の事務職のメリット・デメリット
メリット
- 事務作業に徹することができる
- 大きなお金を動かすやりがい
- お金の知識が深まる
不動産業界で働くと世の中の裏の仕組みがわかると言われています。
デメリット
- ルーティンワークがメインなので飽きる可能性がある
- 営業スタッフとの収入格差にストレスを感じる可能性がある
- 大手以外の不動産会社は安定しにくい
高収入が期待できる業界ですが、売り上げの波が激しいです。
不動産業界は現在絶対採用強化中なので、就職エージェントを使えばかなり良い条件で働けるかと思います↓
(20代限定)完全未経験から転職するならミケキャリ
③士業の事務職
士業とは、弁護士・税理士・司法書士などの専門家のことです。代表的な会社はアディーレ法律事務所。一番の特徴は『年齢問わず活躍できる』であること。
仕事内容 | 法律や会計書類の作成。 |
年収相場 | 280~380万円(初年度) |
残業 | 基本ゼロ |
女性の働きやすさ | 勤務時間の自由度ではGOOD |
未経験の募集 | かなり多い |
将来性 | 税理士事務所は正直厳しいかも。会計よりも法律系なら安定する。 |
ダメなところ | 小規模(スタッフ5~10名)の事務所がほとんどなので、人間関係で揉めると面倒くさいかも… |
シフト制の会社が多いからバイト感覚で事務職ができる印象です。子育てママも活躍している事務所が多いです。
士業の事務職のメリット・デメリット
メリット
- 小規模の事務所が多いのでゆったり働ける
- シフトの融通が利きやすい
- 法律の知識が身に付く
補助者って言い方もするよ。
デメリット
- ルーティンワークがメインなので飽きる可能性がある
- 営業スタッフとの収入格差にストレスを感じる可能性がある
- 大手以外の不動産会社は安定しにくい
高収入が期待できる業界ですが、売り上げの波が激しいです。
法律事務所とか司法書士事務所は定期的に募集しています。そのため、就職エージェントに登録しておくとかなり有利な条件で働くことができます。↓
(20代限定)完全未経験から転職するならミケキャリ
【まとめ】事務職でゆったり働こう
事務系の仕事は数字に追われません。だからストレスのない働き方は実現可能かと思います。「企画職」「営業職」「マーケティング職」は常に売り上げ数字に追われる毎日です。ストレスで体調を崩す人も多い職種です。対して一般事務職は大きな責任のないアシスタント的なポジションなので、精神的な負担は少ない職種かと思われます。事務職の転職は未経験は難しいと言われがちですが転職エージェントに相談すれば難しくはないです。
しかし、精神的な負荷が少ない分「お給料」に関してはイマイチになるケースがほとんどです。年収も長く働いても500万円程度が上限かなと思います。若いうちに大きく稼ぎたい人は向いていないと言えます。
とはいえ、子育てママやのんびり人生を楽しみたい人にとって事務職で働くことはとても有効な選択肢です。一般事務の求人は非常に人気なので、発見したらすぐ応募しましょう。
未経験から事務職に転職するならまずはミケキャリやdodaなどの無料の転職エージェントを使ってみましょう。
(20代限定)完全未経験から転職するならミケキャリ
仕事でプレッシャーを感じたくないです←この事務職強め
プレッシャーを最小限に抑えたいと考える場合、一部の事務職が適している場合があります。事務職は一般的にルーティンワークが中心で、業務の範囲がはっきりしており、予測可能な日々を送ることができます。
①データ入力って求人に書かれている事務職
データ入力の仕事は、指定された情報をコンピューターシステムに入力する作業が中心です。この種の業務は繰り返し作業が多く、特別なスキルや高度な専門知識を必要としないため、業務に対するプレッシャーが比較的低いと考えられます。
②来客対応って求人に書かれている事務職
来客対応を含む事務職は、オフィスでの受付や電話応対などを行います。この仕事は、人と接することが好きな人に適しており、コミュニケーションスキルを活かせます。来客が多くない職場では、比較的落ち着いて業務を進めることができるでしょう。
③経理って求人に書かれている事務職
経理の仕事は、会社の収支管理や経費処理などを行います。基本的な会計知識が必要ですが、ルーティンワークが多く、月次や年次の決算期以外は比較的落ち着いて業務に取り組むことができます。また、経理は企業にとって必要不可欠な役割であるため、安定した職場環境を求める人に適しています。
この辺は楽して正社員お給料がももらえる穴場
これらの事務職は、高度な専門知識やスキルを必要としない場合が多く、比較的プレッシャーが少ない環境で働きたい人にとっては良い選択肢となるかもしれません。しかし、どの職種も一定の責任感と正確性が求められます。また、職場の環境や業務量によっては、予想外のプレッシャーを感じることもあるため、求人を選ぶ際には職場の雰囲気や業務内容についてよく調査することが重要です。
もし迷ったらキャリアアドバイザーが詳しく仕事の内容を教えてくれます
(20代限定)完全未経験から転職するならミケキャリ
ほかの事務ってどんな感じ?
人材業界・不動産業界・士業の仕事については「なんとなーく」分かったかと思います。
他の業界の事務職ってどんな仕事なのかな…?
ということで…
- IT事務
⇒ちょっとおしゃれ - 経理事務
⇒事務の王道! - 医療事務
⇒病院の事務は結構大変… - 総務事務
⇒なんでも屋さん - 貿易事務
⇒英語を使う事務職!
これらの事務の仕事を簡単に紹介します!
IT事務ってどんな仕事?
ITと聞くと「おしゃれ!」って感じがしますよね…!(笑)でも実際「オシャレ」&「新しい働き方」という会社が多いです!
最近はCSと言われることも
IT系の会社の事務職のことをCS(カスタマーサクセス、クライアントサクセス…など)と呼ぶ会社も増えてきています。
基本的は、IT事務=CS と考えておけばOKです!
IT事務の仕事内容は?
一言でいうと、「ITシステムを使っているお客さんに、電話・メールなどで使い方サポートをする仕事」です!問い合わせ対応って感じですね!
分かりやすい例を挙げると…Netflixって知ってますよね?
Netflixには毎日大量の問い合わせが来ていると思います!
例えば、「上手く動かない!」「請求金額がおかしい!」「どう使えばいいの?」って問い合わせです。
IT事務はそれらの問い合わせを対応します。
IT事務(CS)はサブスクを継続させるのがミッション
IT事務を募集している会社は、「ITシステムを販売している会社」です。しっかり問い合わせ対応をすることで、お客さん(カスタマー)から信頼性を獲得して、継続的にサービスを使ってもらうことが仕事です!事務の未経験はパソコンできない…と悩んでいる方も安心して仕事はできるかと思います。
ようするに、サブスク契約をずっと継続してもらうのがIT事務の仕事!
経理事務ってどんな仕事?
経理事務の仕事は「お金の記録をつけること」です!
レシートの情報をパソコンに記入します!(データ入力みたいな感じですね)
レシートの情報を「仕訳」しないとダメ!
ただ単にレシート情報を記入するだけではなく、「これはどんなお金?」と言うのをカテゴリー分けするのも経理事務の仕事です!
全然難しくないです!「このお金はどのカテゴリー?」って分別するだけです!簿記3級を持っていると、仕訳はめちゃめちゃ簡単にできます!
医療事務ってどんな仕事?
医療事務「病院の受付」です!
カンタンそう!
って思われるかもしれないけど…実はちょっと難しい…
病院には「点数」計算がある!
医療事務が普通の事務よりちょっと難しいのは点数計算があるから。これをレセプト業務と言ったりします。お医者さんの治療って一つ一つポイントみたいなのがあって、そのポイント次第でお会計が変わります!だから、ポイントの計算をしないといけないです!
保険の計算も必要
レセプト業務の難しいところは「健康保険」があるところ…基本病院って3割負担で残りの7割は「税金」が使われているので‥‥「残り7 割を保険組合に請求しないといけません!」だから絶対ミスが許されないので、事務職の中でも医療事務は覚えることが多いですね。
医療事務の仕事はAIで代用されてしまう?
医療事務はAIによってなくなる仕事とも言われています。確かに将来的にはレセプト計算は完全にAIによって自動化されてしまい需要がなくなる仕事かもしれません。医療事務とAIの将来性については大学病院やドラッグストアなどが研究を進めており、「リモートで医療事務ができる世界」を目指しているようなので今後の動向に注目です。
総務事務ってどんな仕事?
総務事務は会社のなんでも屋さん。「掃除をしたり」「コピーを取ったり」「飲み会を企画したり」「お茶を出したり」などなど。よく言えば「ラクで自由な仕事」悪く言えば「専門性が磨かれない仕事」です。
とりあえず、ゆったり働きたい…って人は総務事務の求人を見つけたらすぐ応募がおススメ!
総務の将来性はこちらの記事をご参考ください。
貿易事務ってどんな仕事?
結論として、「海外とやり取りする人」です。
営業マンや社長で英語が話せない人ってたくさんいます。だからこそ、会社の語学の専門家!って立ち位置ですね。英文事務の将来性はこちらの記事をご参考ください。
貿易会社じゃなくても募集してます
貿易事務と聞くと「海外に物を販売している、もしく海外から仕入れるのがメインの会社」と思われるかもしれませんが。実際は全然違います。
例えば、「メガネ屋さん」にも貿易事務のスタッフはいます。
どうして・・・・?
理由は、「メガネの原材料を仕入れるから」です!
そう!つまり、モノづくりをしている会社には大体貿易事務がいます!だから、モノづくり大国の日本では貿易事務ってめちゃめちゃ必要とされている仕事です!
貿易事務は責任感が超重要
海外とのやり取りになるので、「ミスしたら結構ヤバい」と言うのが業界の定石です。比較的高収入が見込める事務職ではありますが、責任感を持って仕事ができないとしんどいですね!貿易事務はやめとけと言われる理由はこちらの記事をご参考ください。
事務職全般のお話をします!
私の事務の経験と、転職エージェントの経験から紹介します!
- 現場スタッフのサポート
- かんたんなお客さん対応
万が一のために登録だけでもしておくべき