アイドルと働きたい
最高のエンターテイメントを作ろう。
情報の最新度:★★★☆☆
使える度:★★★☆☆
ぶっちゃけ度:★★★★★

こんにちは、芸能事務所で人事をしているヤマトです。7年前に未経験からお笑い芸人のマネージャーになりました。その後、キャリアを積んで3年前から人事の仕事をしています。
アイドルのプロデュース経験も4回ほどあるので(3回失敗していますが(笑))アイドルと関わる仕事についてはかなり詳しい方だと思います。
私の基本情報
- 高卒
- 未経験からお笑い業界に入った
- アイドルプロデュース経験あり
→1回だけヒットしたことがあります - 昔はチーフマネージャーにまでなったことがあります。
一応アイドルを生み出してきた人間です。
K-popアイドルオタクに向いてる仕事
K-popアイドルオタクに向いている仕事とは、K-popの文化やアイドルへの深い理解と情熱を活かせる職種です。
韓国語教師
K-popアイドルオタクには韓国語のスキルがあるケースがあるので、日本人向けの韓国語教師としての道も広がっています。韓国語の教育に携わることで、自身の言語能力を高めながら、他のK-popファンにも韓国語を教える喜びを感じることができます。
K-popイベントスタッフ
K-popイベントの企画や運営に関わる仕事も、アイドルオタクにとって魅力的な職種です。コンサートやファンミーティングなどのイベントを成功させるためには、K-popの文化とファンの心理を深く理解する必要があります。
K-popアイドルオタクのスキルを活かせる職場
正社員のみならずアルバイトでも働けたら活躍できます。
韓国料理店
K-popアイドルオタクであれば、韓国の文化にも詳しいはずです。韓国料理店で働くことによって、韓流スターとの繋がりも生まれるかもしれません。
韓国旅行代理店
韓国旅行のプランニングやガイドなど、旅行業においてもK-popアイドルオタクのスキルが活かせます。韓国の観光地やK-popに関連するスポットを案内する仕事は、K-popファンにとって夢のような職業と言えるでしょう。
アイドル好きならこの仕事

アイドルと働きたいよ…
アイドルが好きだからアイドルと働きたい。関わりたい…
これって全然ありだと思います。好きなことだから全力になれるんです!今回はアイドル好きにお勧めの仕事を紹介します!
①芸能マネージャー
まずは王道ルートの芸能事務所のマネージャーとして働くルートです。
マネージャーの仕事とは?
マネージャーの仕事は「タレントのスケジュール管理」「タレントの現場付き添い」がメインです。特にアイドルは学生も多いので、スケジュール管理の難易度は高いです。ダブルブッキング(同じ時間に仕事を重複して入れてしまうこと)はこの業界のご法度なので、十分注意しましょう。
芸能事務所への就職はこちらの記事をご参考ください。
②番組制作会社
番組制作会社というのは、テレビ局などから「こんな番組を作りたい!」と依頼をもらって、コンテンツを制作する会社です。
③イベント制作会社
イベント制作会社は「イベント」を作ります。AKBの握手会場ってたくさんの人が携わっていますよね?警備員やグッズ販売員さんなど・・・そういったスタッフを管理するのが主な仕事です。
年収500万円以上になりたい方。正社員で安定したい方。年間休日120日以上欲しい方。探してみてください。
- doda
※転職希望者の2人に1人が使っていると言われている日本最大級の求人メディア。キャリアアドバイザーが推薦書を書いてくれます。無料です。
dodaはこちら - ハタラクティブ
※若手専門の転職エージェント。内定獲得率80.4%で最短2週間で内定が獲得できます。若さを活かした転職なら一押しです。無料です。
ハタラクティブはこちら - 就職Shop
※書類選考一切なしの転職サービス。ニート・フリーター・第二新卒向けで、利用者の4人に3人は正社員未経験者です。履歴書作成からサポートしてもらえます。無料です。
就職Shopはこちら
(補足:退職代行サービスはこちら)
上記、ご提携をいただいた各社様のPRリンクを含んでいるものもございます。あらかじめご了承ください。
アイドルの裏方の仕事って?
アイドルのステージが輝く裏側には、数々のプロフェッショナルたちが存在します。彼らの仕事は、アイドルが最高のパフォーマンスを発揮できるように支えること。その中でも特に重要な役割を担うのが、芸能マネージャーとイベントスタッフです。まさに芸能界の裏方の仕事です。
芸能マネージャーの仕事内容は?
芸能マネージャーの仕事は、アイドルのスケジュール管理から始まります。テレビ出演、ライブ、イベント、レコーディングなど、アイドルの日々のスケジュールは驚くほど多忙。それらをスムーズに進行させるためには、細部まで計画を立て、臨機応変に対応する能力が求められます。
アイドルのスケジュール管理
アイドルのスケジュール管理は、一日の流れを作り出す重要な業務です。アイドルがどの時間に何をするのか、どの場所に移動するのか、どの程度の時間を確保するべきなのかなど、細部まで計画を立てる必要があります。
一日の流れは?
アイドルの一日は、早朝から始まることが多いです。テレビ出演やライブのリハーサル、レコーディングなど、日中は様々な仕事で時間が埋まっていきます。夜はライブやイベントがあることも多く、終わった後も移動や次の日の準備などで遅くまで働くこともあります。
イベントスタッフ
イベントスタッフは、アイドルのライブやイベントを裏から支える役割を担います。ステージの設営、音響・照明の調整、観客の誘導など、見えない部分でアイドルのパフォーマンスを支えています。
演出のアシスタントをします
イベントスタッフは、演出のアシスタントとして、ステージの演出を作り出すお手伝いをします。例えば、ライブの進行表を作ったり、特定のタイミングで照明を操作したりします。
ぶっちゃけ、そこまで関われない…
しかし、イベントスタッフがアイドドル自体と直接関わる機会は少ないのが現実です。ステージ上のアイドルと直接コミュニケーションを取るのは、主にマネージャーやプロデューサーの役割です。
やはり芸能事務所に就職するのがベスト
アイドルの裏方として働くなら、やはり芸能事務所に就職するのがベストです。マネージャーやプロデューサーとして、アイドルのキャリアを直接支えることができます。新卒で芸能マネージャー募集をしている会社もございますので、リクナビやマイナビだけではなく新卒エージェントも活用して企業情報を収集してみてください。
K-POPアイドル好きに向いているのは?
最近のアイドル業界は圧倒的にK-POPが席巻しています。ジャニーズの影響力が小さくなりつつあるので、韓国勢が日本にガンガン進出してきていますよね。ダンスのクオリティは世界トップレベルです。

ちょっと豆知識ですが、最近は日系芸能事務所が韓国アイドルを逆輸入していたりします。
韓国の芸能事務所も求人募集していることがある
K-POPオタクにとって、韓国の芸能事務所で働くのは夢の一つかもしれません。実は、韓国の芸能事務所も求人募集をしていることがあります。しかし、「推しと仕事したい」は絶対NG。プロとして働くためには、ファン心理を捨てて、冷静な判断が求められます。
韓国系の芸能事務所で働きたい方はこちらの記事をご参考下さい。
【まとめ】K-popアイドルオタクに向いてる仕事
アイドルの裏方として働くなら、芸能事務所のマネージャーに挑戦してみましょう!アイドルのスケジュール管理からイベントの演出まで、アイドルのキャリアを直接支えることができます。また、K-POPオタクなら、韓国の芸能事務所で働くのも一つの選択肢です。ただし、プロとして働くためには、ファン心理を捨てて、冷静な判断が必要です。
完全に未経験から芸能事務所で働くならこちらの記事もご参考ください。
年収500万円以上になりたい方。正社員で安定したい方。年間休日120日以上欲しい方。探してみてください。
- doda
※転職希望者の2人に1人が使っていると言われている日本最大級の求人メディア。キャリアアドバイザーが推薦書を書いてくれます。無料です。
dodaはこちら - ハタラクティブ
※若手専門の転職エージェント。内定獲得率80.4%で最短2週間で内定が獲得できます。若さを活かした転職なら一押しです。無料です。
ハタラクティブはこちら - 就職Shop
※書類選考一切なしの転職サービス。ニート・フリーター・第二新卒向けで、利用者の4人に3人は正社員未経験者です。履歴書作成からサポートしてもらえます。無料です。
就職Shopはこちら
(補足:退職代行サービスはこちら)
上記、ご提携をいただいた各社様のPRリンクを含んでいるものもございます。あらかじめご了承ください。