芸能界の裏方として就職する方法は?【マネージャー歴3年の体験談】

芸能界の裏方として就職する方法は?【マネージャー歴3年の体験談】 芸能事務所に就職
人を楽しませる仕事
芸能業界の裏方として働きたい人
「入社ルートは?仕事内容は?どんな人が向いてる?芸能人と会える?」

芸能業界に挑戦したいので
就活で有利になる情報を知りたい
こんな悩みを解消します!
やまとの話
芸能事務所の人事歴3年!
1児のパパのやまとです。

「芸能界の裏方として活躍したい!」

芸能人にはなれないけど、裏方なら…!
僕も同じことを思ってマネージャーになりました(笑)

吉本興業,エイベックス,アミューズ,ソニーミュージック…
憧れますよね…(笑)

芸能界の市場規模は1兆2000億円と言われているので、裏方の数も半端なく多いです!

ってことで今回は
芸能界の裏方として就職する方法を紹介します!

 

本記事の内容

  1. 裏方の仕事一覧
  2. 裏方として就職する方法
  3. 『芸能マネージャー』適正チェック
  4. 【体験談】芸能界の裏方のリアル
【この記事を書いた人】

人事歴3年。現在は中堅芸能事務所で働いています!趣味は声優イベントに行くこと(笑)!一児のパパです。

やまとをフォローする

 

この記事を読めば…
芸能界で働けるかも…!

 

【就職】芸能界の裏方の仕事一覧

【就職】芸能界の裏方の仕事一覧

「芸能界の裏方として働きたい!」
って思う人は多いはず!
憧れますよね!(笑)
どんな人たちが働いているのか…?
芸能界の裏側で働く人達
芸能界の裏のお仕事
  1. 芸能マネージャー
    ⇒芸能人の仕事の管理をする人!
  2. 企画職
    ⇒芸能人を使ったイベントを企画する人!
  3. ディレクター
    ⇒芸能人を使ったコンテンツ制作を指揮する人!
  4. プロデューサー
    コンテンツに関わる全ての総責任者!
  5. ADとAP
    ⇒ディレクターとプロデューサーのサポート!
  6. メイク・スタイリスト
    ⇒見た目を整える人!
  7. サウンドエンジニア
    ⇒音を録音するプロフェッショナル!
  8. 照明
    ⇒舞台を彩る光のマジシャン!
  9. 撮影担当
    ⇒カメラマンとよく言われますね!
  10. 営業職
    ⇒芸能人を売り込んで仕事を獲得する人!
  11. 事務職
    ⇒人事や経理や一般事務もたくさんいる!

ざっと考えただけでも裏方の仕事ってこれだけあります!

要するに芸能界に関わる人って超たくさんいる!

やまと
やまと
裏方は『芸能人』という商品を世の中に広める仕事!
プロデューサーとディレクターでは、プロデューサーの方が責任が大きい!

 

芸能界の裏方に就職する方法

入社ルート

「入社ルートは?」
「未経験でも大丈夫?」
「芸能人と直接関われる?」

それぞれ職種別に紹介します!

やまと
やまと
芸能事務所の人事をしているので、この辺は詳しいです!

基本的に芸能系の求人は非公開求人として募集されていることが多いです!

非公開求人とは?
非公開求人

転職エージェントが保有している
公募されていない求人のこと!

登録している人しか求人が見られない

やまと
やまと
ファンの応募を防ぐため!遊び半分の応募を防ぐため!芸能界の求人は非公開のことが多いです…!

 

職種別に紹介するよ!

 

芸能マネージャーとして就職する方法

オススメの就職方法 dodaに登録
②非公開求人に応募!
未経験OK? OK!
芸能人と関われる? かなり関わる
採用されやすい人 時間とお金に厳しい人
やまと
やまと
タレント一人に対してマネージャーは複数人いるから、チームワークが大切だね!
dodaは業界最大手の就活サービスのひとつ!
芸能マネージャーへの就職について詳しくはこの記事も見てね!
[nlink url=”https://tensyoku.click/geinou-recruit-manager/”]

 

企画職として就職する方法

オススメの就職方法 リクルートエージェントに登録
②非公開求人に応募
未経験OK? OKなものもある
芸能人と関われる? かなり関わる
採用されやすい人 数字に強い人
やまと
やまと
レアな求人はdodaよりもリクルートエージェントの方が見つかりやすいかも…
リクルートエージェントは非公開求人を大量保有しているから、珍しい仕事と出会えるかも…!

 

ディレクターとして就職する方法

オススメの就職方法 JACリクルートメントに登録
②非公開求人に応募
未経験OK? NG!経験者採用のみ!
芸能人と関われる? かなり関わる
採用されやすい人 テレビ局とかで働いていた人
やまと
やまと
ディレクターは業界経験者じゃないと厳しい…!
JACリクルートメントはハイキャリア向け就活サービス!

 

プロデューザーとして就職する方法

オススメの就職方法 JACリクルートメントに登録
②非公開求人に応募
未経験OK? NG!経験者採用のみ!
芸能人と関われる? かなり関わる
採用されやすい人 テレビ局とかで働いていた人
やまと
やまと
ディレクターよりもプロデューサーの方が就職難易度は高い…

 

AD・APとして就職する方法

アシスタントディレクター・アシスタントプロデューサーのこと!

オススメの就職方法 就職Shop に登録
②非公開求人に応募!
未経験OK? OK!
芸能人と関われる? 多少は関わる
採用されやすい人 接客業の経験がある人
やまと
やまと
テレビとか映画の制作会社は未経験募集を結構してる!
就職Shop 書類選考一切なしの就活サービス!リクルートが運営しているから安心!

 

メイク・スタイリストとして就職する方法

オススメの就職方法 dodaに登録
②芸能事務所の非公開求人に応募
未経験OK? NG!
芸能人と関われる? 関わる
採用されやすい人 既に実績がある人
やまと
やまと
実際のところ、メイクやスタイリストは就活するのは難しいかな…フリーランスで活動している人が多い印象。
求人探しに迷ったらdodaに登録すれば、キャリアアドバイザーがマッチする仕事を紹介してくれる!

 

サウンドエンジニアとして就職する方法

オススメの就職方法 dodaに登録
②音楽系事務所の非公開求人に応募
未経験OK? NG!
芸能人と関われる? 関わる
採用されやすい人 経験者・専門卒
やまと
やまと
PAとかは専門卒の人とか、ローディーからコネで就職する人が多い印象。非公開求人でたまに募集する会社はあるけど…
dodaリクルートエージェントの新着非公開求人を随時チェックするのが地味だけど正攻法かも…

 

照明として就職する方法

オススメの就職方法 マイナビエージェント に登録
②非公開求人に応募
未経験OK? OKの求人もある!
芸能人と関われる? 関わらない
採用されやすい人 経験者
やまと
やまと
照明スタッフもコネ入社が多い職種だけど、プロジェクションマッピング制作会社が増えてきているから、募集も最近増えてる!
マイナビエージェント に照明スタッフの求人情報があるのを確認!(更新日:2022/3/24)

 

撮影担当(カメラマン)として就職する方法

オススメの就職方法 dodaに登録
②非公開求人に応募
未経験OK? 制作会社のカメラマンならOK!
芸能人と関われる? 関わる!
採用されやすい人 経験者
やまと
やまと
フリーランスのカメラマン(モデルやアイドルを撮影)は就職ではなくコネが大切だけど、制作会社のカメラマンなら未経験募集もしてる!
ADやAPからカメラマンにジョブチェンジする人も多い!

 

営業職として就職する方法

マネージャーと営業職はほぼ同じかな…

大手芸能事務所は仕事を別々にしてるけど、
大体の事務所はマネージャー兼営業って感じ。

オススメの就職方法 dodaに登録
②非公開求人に応募
未経験OK? OK!
芸能人と関われる? 関わる!
採用されやすい人 コミュニケーション力が高い人
やまと
やまと
うちのタレントを御社の広告に使ってください!」ってお願いする仕事!
営業経験のある人はマネージャーとして採用されやすい!

 

以上です!
ちなみに、僕はdodaの非公開求人から中堅芸能事務所に入社した!
事務系の仕事もたまに出回ることがあるので、非公開求人は随時チェックしたほうが良いね!
やまと
やまと
レアな優良求人は早い者勝ちだから、応募スピードが命!

 

[nlink url=”https://tensyoku.click/blog23/”]

 

芸能裏方の代表『芸能マネージャー』の適正チェック!

適正チェック

「あなたはマネージャーに向いてる?」

適正チェックシートを紹介!

芸能事務所の就職できる?
適正チェックシート

みんなの転職クラブ-やまと社長

あてはまる項目を数えてみよう!

  1. インフルエンサーを50人以上は知っている。(YouTuberも含む)
  2. 「真面目だね」ってよく言われる。
  3. 接客業の経験がある。
  4. 人の目を気にする癖がある。
  5. リーダーよりもサポートする方が好き。
  6. 敬語やマナーに厳しい。
  7. コンビニの店員さんに「ありがとう」と言える。
  8. 普段から電話で話す機会が多い。
  9. お金にシビア。
  10. 時間にシビア。

以上。

10項目のうち5項目以上当てはまった人は、芸能事務所で働く適性アリ!

やまと
やまと
芸能界って華やかなイメージがあるけど、裏側は上下関係が厳しい縦社会!礼儀正しい人が向いてるね!

 

 【体験談】芸能界の裏方に就職した話

【体験談】芸能マネージャー歴3年のやまとの話

ここからは話が変わって…

僕のマネージャー時代の体験談・経験談を紹介します!

やまと
やまと
ちなみにマネージャー歴3年、人事歴3年です!
やまとの体験談
芸能界の裏方ってどうなの?

みんなの転職クラブ-やまと社長

 マネージャーは激務だった?

マネージャー時代は「モデル」を担当していた!テレビやラジオもやってたから売れてた方だと思う…

仕事依頼の電話は1日4件くらいあったから、半年先までスケジュールはパンパン(笑)

でも、4人体制でやっていたから休みは月に8日は取れていたと思う!
ただし、働く時間は深夜が多かったかな…

やまと
やまと
一般的な会社と比べれば「激務!」だったかも…でも仕事はすごい楽しかったから「キツイ」って感覚は一切なかった!休みの日も良い意味で仕事のことを考えてた!
芸能事務所によるけど、俳優系になると深夜よりも昼間に働くことが多いかな…

 

芸能人と連絡先は交換するの?

担当のタレントとはする!
事務所によると思うけど普通にLINEしてた!

他の事務所のタレントとは一切ない(笑)

やまと
やまと
暗黙の了解だけど、「他の事務所の芸能人に話しかけるのはNG」みたいな風潮はある。
タレント同士も「他の事務所との接触は原則禁止」みたいなことはよくある。

 

裏方と芸能人が付き合うことってある?

芸能マネージャーは基本ない!

制作会社の社員やカメラマンとかとは仲良くしていることが多いけど…

やまと
やまと
裏方の中でも芸能事務所のマネージャーは「芸能人に最も近いけど、最も遠い存在」になると思う。
芸能人と付き合いたいなら、芸能マネージャーはおススメしない(笑)

 

楽しかった・嬉しかったことは?

担当していたタレントが売れたこと!

これは芸能マネージャー全員思ってる!

やまと
やまと
無名のモデルをスターにするっていう過程はやりがい抜群!
僕の場合はSNSの波に乗れたから売れた!時代を読む力は大切!

 

キツかったことは?

最初の1件目の仕事を取ること!

雑誌もラジオもテレビも企業広告も…
マネージャー自ら仕事を獲得しないといけなかったからキツかった!

でも、1件取れたら、あとは順調!

やまと
やまと
もともと営業職をしていた経験が活かされた!
マネージャーにも種類がある!全く営業活動しないマネージャーもいる!

 

お給料は?

事務所によると思うけど、
固定給+歩合だったので結構高かった…

やまと
やまと
人によるけど、僕は2年目で年収1000万は余裕で超えてたかな…でも、売れるタレントを育てられないと年収300万円くらいかも…
芸能界のお金事情は幅があります。稼げると言いつつ稼げない会社もたくさんあるのでご注意下さい…!
こんな感じです…(笑)
子どもが生まれてからは、プライベートも重視したいので人事としてゆったり働いてるけど、落ち着いたらまたマネージャーに戻りたいと思ってます!
やまと
やまと
芸能界は忙しいけど面白い!

 

まとめ-芸能界の裏方として就職する方法

芸能界の裏方として
就職する方法

芸能界の裏方の求人は
非公開求人として存在していることが多い

を要チェックすべし!

 

以上です!

最後までありがとうございました!

やまと
やまと
裏方といってもタレントと同じくらい仕事は楽しいと思う!

職種によっては年齢不問のものもあります!
ぜひチャレンジしてみて下さい!

この記事で紹介したサービス