アニメの裏方
地味だけどスゴイ
情報の最新度:★★★★★
使える度:★★★☆☆
ぶっちゃけ度:★★★★☆

声優事務所でデスク業務をしているコナタです。29歳です。この仕事をはじめて、2年目になります。好きなアニメは「銀魂」「Fate」。
以前までは求人広告代理店で営業の仕事をしていましたが、ストレスでうつ病に…
退職して、「次は好きなアニメ&事務系の仕事をするぞー」ということで、声優事務所に転職しました。
私の基本情報
- 高校の偏差値41.6ぐらい…
- 短大卒業(環境文化学科)
- 似ている芸能人は、いとうあさこ
- 人と話すのが苦手なのに営業してしまい、メンタル崩壊。
- 書類選考の打率は20%ぐらい…
中の下の就活弱者っす…
「事務の仕事がしたい。デスク求人ってどこで応募するの?未経験でも大丈夫?どんな仕事するの?一日の流れは?お給料とか評価順は?」
ということで今回は、「声優事務所のデスクスタッフ」というテーマでお話をします。私が入社したのは、中規模の声優事務所なので、そこそこ参考になる情報かと思います。声優業界を目指されている方は、安心して最後までお読みください。
それではどうぞ!
声優と関わる仕事全般について興味がある方はこちらの記事をご参考ください。
声優のデスク求人は見つかりにくい

声優事務所で働きたいな
アニメと関われるし、
普通に業界として伸びてるし…
事務職っていいな、
モクモク仕事できるし…
飛び込み営業で精神崩壊中の私はこんな気持ちで転職活動していました(笑)
だから転職の軸は「声優×事務」とかなり絞っていました。
非公開求人になっている
でも、声優事務所のデスクワーク求人を探してたけど、全然見つからない。
「なぜだ…?」
理由はあとから分かりましたが、
「声優(芸能)事務所の求人って一般公募されていない」
とのこと…ようするに非公開求人になっているそうです。
私も求人を見つけるのに苦戦した
私もindeedとかリクナビとか使って事務求人を探しまくったのですが、全然無くて、、、

募集してる事務所ないのかな…
って悩んでいました
転職エージェント利用のススメ
「非公開求人を見つける方法」はシンプルで、就職・転職エージェントに登録することです。
どのエージェント使ってもいい
私は3つの転職エージェントを使いましたが、結果的にdodaで今の会社の内定がもらえました。とはいえ、どのサービスも求人情報は被っているので、どれを使っても大差ないかなと思います。一旦登録してみて、使いやすいやつをメインで使えば問題ないです。また、声優事務所の求人があるかどうかはタイミング次第です、チャンスを逃さないようにしましょう。

声優事務所の求人募集は公募では見つけにくいです。理由は、「ファンが応募してくるから…」。芸能業界の求人募集はトラブル防止のため、エージェント経由でないと応募できない会社が多いそうです。
人間関係に飽きた、仕事に飽きた、給料に満足できない。転職エージェントは自分の人生をリセットすることができる一つの手段。
どれを使ってもいいけど、大手を使った方が求人数が多いので、100点満点の職場と出会える可能性が高いです。
- doda
※『完全無料』転職希望者の2人に1人が使っていると言われている日本最大級の求人メディア。キャリアアドバイザーが推薦書を書いてくれます。 - ハタラクティブ
※『完全無料』若手専門の転職エージェント。内定獲得率80.4%で最短2週間で内定が獲得できます。若さを活かした転職なら一押しです。 - 就職Shop
※『完全無料』書類選考一切なしの転職サービス。ニート・フリーター・第二新卒向けで、利用者の4人に3人は正社員未経験者です。履歴書作成からサポートしてもらえます。 - ネットビジョンアカデミー
※『完全無料』31歳以下限定だけど、ITエンジニアの修行&就職先の手配もあるサービス。2カ月住み込みでガッツリエンジニアのスキルを身に付けます。
(補足:退職代行サービスはこちら)
上記、ご提携をいただいた各社様のPRリンクを含んでいるものもございます。あらかじめご了承ください。
見つけたらすぐ応募のススメ
ちなみに、
非公開求人であろうと、声優事務所のデスク求人は「人気」です。私も5社連続で落とされました…ですから、「見つけたらとりあえず応募!」ぐらいのスタンスがいいと思います。
出遅れたら損する
繰り返すしますが、人気求人はスピード勝負です。
特に、声優業界は人気なので、募集から3日くらいたったら100応募くらい集まるとのことです。(※担当のエージェントが言ってました。)
だから、目指すなら今すぐ行動をオススメします。どのエージェント使っても大差ないかと思います。
声優デスクの仕事内容←未経験だけど大丈夫

ここからは話が変わって「声優事務所のデスクワーク」を紹介します。
ちなみに、未経験でも全然大丈夫です(‘ω’)ノ入社してから覚えられる仕事しかないです。声優の裏方の仕事を紹介します。
- マネージャーの営業サポート
- 声優のスケジュール管理
- 請求書の作成
- 電話応対
パソコンずっと触っていられる人じゃないとしんどいかもです。
マネージャーの営業サポート
マネージャーのサポートをします。
よくあるのが
「●月●日に●●さんの現場に立ち会ってくれる?」
と相談があるので、マネージャーの代わりに現場にいきます。
声優さんと関わるのはこのタイミングぐらいですね。
声優とマネージャーはめちゃめちゃ領収書を持ち歩いています。(細かい経費がたくさん掛かるので。)
それを1週間に1回集めて、全部データ入力します。声優さんによって使うお金が全然違うので面白いです(笑)
声優のスケジュール管理
声優から送られてきた稼働可能時間と、マネージャーが取ってきた仕事のスケジュールが、整合性が取れているか確認します。
ダブルブッキングは重罪
芸能界では、同じ時間に複数の仕事を入れてしまうこと(ダブルブッキング)は超重罪です。
だから、私たちデスクは送られてきたスケジュールをダブルチェックします。
スケジュール管理は声優や取引先に「大丈夫ですか?」というのをひたすら連絡します。
これが結構シンドイ。
例えば、アフレコ前日にディレクターに「明日10時に〇〇がスタジオにお伺いします。よろしくお願いします。」とメール送ったところ…「ごめん!やっぱ9時でもいい!?」みたいな感じで、急に予定が変更になることが度々あります。
そしたら大変…スケジュール確認して、声優にもマネージャーにも連絡して、返事を待って、ディレクターにその旨伝えて…って感じでもうめちゃくちゃです(´;ω;`)
タイピング能力がないとシンドイかもです。
声優マネージャーのキツさはこちらの記事もご参考ください。
請求書の作成
取引先の請求書を作成します。専用ソフトがあるので、カンタンです。
電話応対
よくある電話の取り次ぎです。営業電話なのか?大切な電話なのか?見極めて上司に電話をパスします。(ファンからの電話も多いです。正直、迷惑です…)
一日の流れ

私のよくある一日の流れを紹介します。
10時~:出社&現場立合い代行
最初は収録現場の立合いをすることが多いです。
声優の収録は午前中に行われることが多いので、マネージャーの代わりに声優の引率をします。
現場ではご挨拶必須
収録スタジオには他の事務所の声優や取引先もいるので、全員に「ご挨拶」をしなければなりません。
12時~:ランチ
事務所に戻ってご飯を食べます。
時間があったら、収録終わりの声優と外で食べるときもあります。
13時~伝票整理・カレンダー確認
伝票整理とスケジュールチェックです。
ミスは許されないので集中します。
16時~雑務全般
ここまで来るとほとんどの仕事は終わりです。
あとは、
デスクのお掃除やポスターの張替えなど、雑務をこなしてきます。
18時 退社
残業はほぼありません。
18時に定時退社です。
よくある一般事務の仕事です
基本的には「よくある一般事務の仕事」です。
違うのは、アフレコ現場の立ち会いくらいですね。
人間関係に飽きた、仕事に飽きた、給料に満足できない。転職エージェントは自分の人生をリセットすることができる一つの手段。
どれを使ってもいいけど、大手を使った方が求人数が多いので、100点満点の職場と出会える可能性が高いです。
- doda
※『完全無料』転職希望者の2人に1人が使っていると言われている日本最大級の求人メディア。キャリアアドバイザーが推薦書を書いてくれます。 - ハタラクティブ
※『完全無料』若手専門の転職エージェント。内定獲得率80.4%で最短2週間で内定が獲得できます。若さを活かした転職なら一押しです。 - 就職Shop
※『完全無料』書類選考一切なしの転職サービス。ニート・フリーター・第二新卒向けで、利用者の4人に3人は正社員未経験者です。履歴書作成からサポートしてもらえます。 - ネットビジョンアカデミー
※『完全無料』31歳以下限定だけど、ITエンジニアの修行&就職先の手配もあるサービス。2カ月住み込みでガッツリエンジニアのスキルを身に付けます。
(補足:退職代行サービスはこちら)
上記、ご提携をいただいた各社様のPRリンクを含んでいるものもございます。あらかじめご了承ください。
給料&評価基準は?

リアルなお金事情と仕事の評価基準を紹介します。
給料は普通
うちの事務所に関しては、給料は高くもなく低くもないです‥‥
大体年収300万円くらいのベースかなと思います。
残業はないので悪くはないと思っています。
初任給は21万円
転職した初月のお給料は21万円…
(広告営業のときは28万円はもらっていたのに…)
やっぱりデスクの仕事は給料は低くなりがちかな…
マネージャーみたいに稼ぐことはできない
マネージャー職になると、年収1000万プレイヤーと言われる人もチラホラいますが、事務職はあり得ないですね。声優マネージャーの年収はこちらをご参考ください。
評価基準は「スピード」
デスクの評価基準は「スピード」だけです。
伝票整理とかスケジュール調整とか、高速で処理しないといけません。
部長からも「処理スピードが命」とよく言われています。
ちなみに、休日は週二日
ちなみに、休みは毎週2日あります。
この辺はマネージャーとかよりも恵まれているのかなと思います。
今すぐ転職活動のススメ

繰り返しますが、
声優事務所の事務職として働きたいなら「今すぐ」行動をオススメします。
人気の求人なので早い者勝ちです。
出遅れたら損する
実際、私は応募するのが遅れて5社連続不採用になりました。だから、新着求人情報が届いたら、その日のうちに応募するのを強く進めます。
出遅れたら確実に損します。
まずは環境を整えましょう
芸能関係に転職するなら、転職エージェントの活用は必須です。(※非公開求人を持っているから)。どれを使っても大差ないので、とりあえず大手どころを2~3個登録してみましょう。
3分くらいで登録できるし、あとは好きな求人を選んで応募するだけです。
ちなみに私はdodaで内定が決まりました。
※注意点※
求人情報は日々更新されるので声優デスク求人があるかどうかはタイミング次第です。チャンスを逃さないようにしましょう。
人間関係に飽きた、仕事に飽きた、給料に満足できない。転職エージェントは自分の人生をリセットすることができる一つの手段。
どれを使ってもいいけど、大手を使った方が求人数が多いので、100点満点の職場と出会える可能性が高いです。
- doda
※『完全無料』転職希望者の2人に1人が使っていると言われている日本最大級の求人メディア。キャリアアドバイザーが推薦書を書いてくれます。 - ハタラクティブ
※『完全無料』若手専門の転職エージェント。内定獲得率80.4%で最短2週間で内定が獲得できます。若さを活かした転職なら一押しです。 - 就職Shop
※『完全無料』書類選考一切なしの転職サービス。ニート・フリーター・第二新卒向けで、利用者の4人に3人は正社員未経験者です。履歴書作成からサポートしてもらえます。 - ネットビジョンアカデミー
※『完全無料』31歳以下限定だけど、ITエンジニアの修行&就職先の手配もあるサービス。2カ月住み込みでガッツリエンジニアのスキルを身に付けます。
(補足:退職代行サービスはこちら)
上記、ご提携をいただいた各社様のPRリンクを含んでいるものもございます。あらかじめご了承ください。